牛田智大 ピアノ・リサイタル 仙台公演(せんくら2023)
日時:2023年9月30日(土) 20:15開演
会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)・シアターホール
・ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第23番《熱情》
・ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第31番
感想まとめ
#牛田智大(@TomoharuUshida )さんの
— Kao (@Kao_369369) September 30, 2023
ショパン バラード第2番
ラフマニノフ ヴォカリーズ
ピアノがこんなにも甘く切なく歌う楽器だなんて。心ふるえる名演でした。
ヴォカリーズはグリャズノフ先生編曲版だそう。
牛田さんの🎹を聴きたくて仙台まで🚄✨
ありがとうございました💐#せんくら2023 pic.twitter.com/9s4wOWBd8C
牛田智大さんのベートーベンを聴いてきました
— きいろたんぽぽ (@kiirotanpopo) September 30, 2023
重厚な響きも 繊細なメロディーも全て素晴らしかったです🎵
私のピアノの先生が 牛田さんは一音一音を大切に弾くピアニストだと言っていましたが、ひとつひとつの音が心に響いてくるようでした✨#せんくら2023#牛田智大 pic.twitter.com/GXmsyRy8eT
牛田さんのベートーヴェン…
— 明里 (@Akarin_rin_K) September 30, 2023
ピアノソナタ第31番は、暗闇、嘆き、哀しみといった中に、微かな光のような美しさを感じました
熱情、ピアノからこんな音が出るのかと鳥肌が立ちました#牛田智大#せんくら pic.twitter.com/gyHguLQ7uz
牛田さんのベートーヴェン素敵でした
— bless megu (@blessmegu) September 30, 2023
✨✨👏👏
一音一音に魂を込めた演奏❤️🔥
ノータイでベートーヴェン♪
🎹ソナタ23番→31番
カッコよかった🥰
アンコールありがとうございます♪
シューマン😍
またお聴きしたいデス#せんくら 2023#牛田智大#ベートーヴェン
今まで 音楽聴いて吸い込まれそう、って思うことはいっぱいあったけど今日の牛田智大さんのベートーヴェンはその音楽に芸術に吸い込まれてしまいました。。#せんくら2023 pic.twitter.com/o0UyYOHIqK
— こざ (小桜) (@hdbl4w) September 30, 2023
熱情はロマンチックな気分になったり、激しい感情を抑えきれなくなったりベートーヴェンの世界に引きこまれました🎶
— まあこ (@ZD056maako) September 30, 2023
31番はとても優しく美しくお花畑にいるような幸せ、悲しいどん底にいるような暗い気持ち色々な風景が見えました🌼
アンコール曲に癒されました🥰
特別な時間をありがとう🌟#牛田智大 pic.twitter.com/VkOtgx2ztY
#牛田智大 さんの熱情は正統的かつダイナミック。で、そのまま31番へ。対比が素晴らしい。フィニッシュはまるで「皇帝」を思わせるゴージャスさ。アンコールはシューマンのソナタ1番2楽章。優しい音色。ふあぁ~💕耳が毎日超贅沢。ありがとうございます🎶 #せんくら2023
— 聴き耳ずきん (@KikimimiClassic) September 30, 2023
素晴らしい演奏をありがとうございました💕ヴォカリーズで泣くだろうとは思っていましたが、その前のバラード第2番から涙が溢れました😢気付くと、周りの方々も涙を拭いていらっしゃいました。
— amefurikumanoko (@amefurikumanok1) September 30, 2023
牛田さん、お疲れ様でした。やっと美容院にいらっしゃるお時間もできますね☺️
#せんくら2023
#牛田智大