名古屋フィルハーモニー交響楽団 第513回定期演奏会《教会音楽の継承と超越》
日時:2023年6月9日(金) 18:45開演
会場:愛知県芸術劇場・コンサートホール
指揮:鈴木秀美
独唱:中江早希(S)、布施奈緒子(Ms)、櫻田亮(T)、氷見健一郎(Bs)
合唱:岡崎混声合唱団、愛知県立岡崎高等学校コーラス部
曲目:ベートーヴェン/荘厳ミサ曲
感想まとめ
圧巻〜
— Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬 (@kumamonsuki3) June 9, 2023
複雑な大曲をオケ、ソリスト、合唱がひとつの曲に全て自然に勇気的に。特にsop、合唱〜#名フィル513 #名フィル
ベートーヴェン #ミサ・ソレムニス
指揮 #鈴木秀美#中江早希 #布施奈緒子 #櫻田亮 #氷見健一郎 #近藤惠子 #大木麻理 #荒井英治 #岡崎混声合唱団 #愛知県立岡崎高等学校コーラス部 pic.twitter.com/QyrAAK2WKy
今日は名フィル定期、鈴木秀美さんの指揮でミサ・ソレムニス…でした🎶
— 💜単なるマーブル💜@リハビリ継続中 (@marble928) June 9, 2023
堂々と華やかな響き、宗教曲に造詣の深い独唱陣の美しいアンサンブル、そしてコンマス荒井さんのソロは、まさに魂を天国へ誘う天使の調べ…
✨🎻😇
このところ嫌なこと・イライラすることばかりだったから、心から浄化された✨😌 pic.twitter.com/ryfJKCtwX8
終演、帰り道。あまり予習しないで臨んだ #名フィル513 #名フィル 最高でした!びっくりなのがこれ、まじでベートーヴェンこんな綺麗なの書いてたんか…って、荒井さんのソロ茫然と聴きながら、もちろん涙目😭 https://t.co/sgpZhOBNeB
— ゆりもぐ (@yurimogu) June 9, 2023
名フィル だん‼️ LvB ミサ・ソレムニス。ソプラノ独唱さんとVnソロさんかコツンともうひとつ上にいくと良かったけど、不調かな😎 名フィルは音数が少ないと流石に上手い。多くなると見失うみたいなダランとしただらしない音になる。。チームが機能してない感覚。。 #名フィル513 #名フィル
— マティビ (@matv_) June 9, 2023
グローリアの合唱を突き抜けてくる鈴木秀美先生のアインザッツ「プシュッ」好きです #名フィル513
— Der Rosenkavalier, op. 59🇦🇹 (@Octavian_KV488) June 9, 2023
わたし的良席で、Timpが、ジョエルさんの一挙一動が見えた。バロックティンパニに硬めマレットだけど、1・4楽章のやわらかさは絶品👏2楽章冒頭など激ムズそうなフレーズもよく見聴きできた。あと、オルガン🎹よく聴こえて、音色と声が重なると、ことばにできないものが聴こえてきた。#名フィル513
— ミズノアキコ (@sei9690) June 9, 2023
ミサソレムニスだん
— マラ3マニア (@bzerwm0818) June 9, 2023
あっという間の80分。
ベートーヴェンの世界に浸りきる。合唱団が大健闘。素晴らしかった!👏
それに荒井さんのヴァイオリンソロが美しすぎて・・
これが明日も聞ける喜びよ!😊#名フィル513
今まであまり好んで聴いてこなかったミサ曲。今回聴き込んだけど、よいね。壮大でかつ美しい。今日の名フィルと岡崎混成&岡崎高校、素晴らしかった!! #名フィル513
— Masa(Masaki Kawamura) (@special_mu3) June 9, 2023