読売日本交響楽団 第258回日曜マチネーシリーズ
日時:2023年6月18日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場・コンサートホール
指揮:ケレム・ハサン
独奏:エリック・ルー(pf)
・チャイコフスキー/歌劇《スペードの女王》序曲
・ショパン/ピアノ協奏曲第2番
・チャイコフスキー/交響曲第5番
感想まとめ
2023.6.18 読響日曜マチネ@池袋
— Cacuun (@Cacuun777) June 18, 2023
オケの一体感やとりわけ木管の魅力が伝わってくる素晴らしいチャイ5でした。今月は日フィルのチャイ6、再来週にまた読響でチャイ4とチャイコ祭り。今日は5月名曲からの振替でしたが読響は他オケより振替の選択肢がとても豊富ですごく良いです。 pic.twitter.com/iVYq2fBhvs
読響日曜マチネ
— GJブラザーズ (@GjKasai1304) June 18, 2023
チャイ5すごい。感動した。
ホルンやチェロはもとよりみんな頑張った。オケの一体感がよい。
ブラボー! pic.twitter.com/8Xh8XBW2S0
今日はケレム・ハサン=読響@芸劇へ。快適なテンポでメリハリを利かせ、すっきりとしたサウンドでよく歌う爽快なチャイコフスキーでした。ホルン松坂さんの第2楽章もお見事。エリック・ルーのしっとりと潤いに満ちたピアノもとてもよかった。これから人気が出そう。 pic.twitter.com/nLRaMSadCy
— 浜中充 (@mitsuruhamanaka) June 18, 2023
読響@東京芸術劇場 エリック・ルーさまのショパンのピアノ協奏曲2番は、深夜の闇に包まれて詩を諳んじるうちに、銀河の世界に着いてしまった…みたいな演奏だった。切ないメロディを紡ぎ出す音が別次元への周波数を放っていたように聴こえた。 #読響
— KAORU (@KAORU09977637) June 18, 2023
ハサン&読響
— こやす (@syasuda3) June 18, 2023
読響の好調さそのままに非常に鳴りの良いチャイコフスキー。
二楽章、松坂さんのHrが決まり、リレーを受けたOb荒木首席契約さんのソロも素晴らしかった。1楽章3楽章も弛緩なくしっかりと楽章なりの感興。フィナーレはオケを鳴らし切り、コーダは一気に駆け抜けた。快演。
読響 日曜マチネー @東京芸術劇場
— うえはら (@uehara_vn1770) June 18, 2023
ケレム・ハサン指揮⁰ピアノ エリック・ルー⁰チャイコフスキー 歌劇「スペードの女王」序曲⁰ショパン ピアノ協奏曲第2番⁰チャイコフスキー 交響曲第5番
ピアノのエリック・ルーは、ショパンコンクールで若くして(今も若いが)4位入賞しただけあり、上手い。特に pic.twitter.com/4JdlVkxRhe
エリックルーwith読響@芸劇
— 山ガールswan (@swan1117_swan) June 18, 2023
大好きな✨ショパンピアノコンチェルト#2,なんて切ない音色、
この世から一瞬エスケープしたような錯覚に陥ってしまった。
ソロでコンサートしてくれないかな。 pic.twitter.com/UWUp7k3EAj