パシフィックフィルハーモニア東京 第6回練馬定期演奏会
日時:2023年6月24日(土) 14:00開演
会場:武蔵野音楽大学江古田キャンパス・ベートーヴェンホール
指揮:飯森範親
独奏:牛田智大(pf)
・ブラームス/ハンガリー舞曲第1、5、6番
・シューマン/ピアノ協奏曲
・モーツァルト/歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲
・ビゼー/歌劇《カルメン》第1、2組曲
・マスカーニ/歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
感想まとめ
世界一セクシーなピアノと木管の掛け合いを持つシューマン協奏曲を牛田智大がしなやかに毅然と弾いた。大反対されたクララとの結婚生活を率いて共に生きていく、強く歩めば際限のない希望がある。そんなロベルト像を構築したソロに力を感じた。その後の実人生は苦渋だったが。午後の飯森範親&PPT。
— 唐沢暁久 (@KarasawaAkihisa) June 24, 2023
牛田さんのシューマン、めちゃめちゃ良かった!!!泣けました😭留学されてから、より一層の進化が凄まじい✨シューマン🎹協奏曲をどちらかでまたお聴かせください…ぜひぜひよろしくお願いいたします…🙏🙏🙏
— Ami🌱 (@ami_aorinn) June 24, 2023
ソリストEc:シューマン/トロイメライ#牛田智大 pic.twitter.com/ZGoAvJxHIJ
今日は小学生のムスメと一緒に、パシフィックフィルハーモニア東京×牛田智大さん🎹の演奏会に行ってまいりました。
— ヤマウチナオコ|漫画編集者 (@Na0oCo) June 24, 2023
先日のサントリーホールでの共演が素晴らしかったから子どもにもこの音を感じてほしくて…。ムスメも素晴らしいハーモニーを全身で味わっていました🥰 pic.twitter.com/SJVHkZW0Uo
夢✨✨✨
— Kurumi ♥(っ◔◡◔)っ 🍁🍂 (@KURUMI_1016_) June 24, 2023
演奏家冥利に尽きる言葉✨
#牛田智大
シューマンピアノ協奏曲、とても美しく、心に迫り感動です。
— Yoshie Yuuki 結城由恵 (@IxKziyLSxNchVwx) June 24, 2023
1楽章、鮮烈の冒頭。ピアノとオーケストラとの絡み、お互いが支え合う一体感、その中にピアノの美しい音色が際立つ。クララへの愛、熱情、美しい調べは時にメランコリックに。カデンツァ聴き惚れました。#牛田智大 さん#飯森範親 さん pic.twitter.com/h5uWkuQAFW
#牛田智大 さんのシューマン🎹コンチェルト、始めてとは思えない曲にに対する愛を感じました。勝手な想像ですが…シューマンがクララへの愛を貫き通したことは、いつの日か来る壮絶な別れのカウントダウンが始まったことの覚悟でもあった、そんな曲に思えました。
— KEITA (@keitanselmo) June 24, 2023
さて、これから朝まで夜勤です。
シューマンのクララへのたくさんの愛と優しさを感じました❤️
— まあこ (@ZD056maako) June 24, 2023
牛田さんが奏でる美しく優しい音色、旋律に幸せいっぱいな気持ちになり涙が溢れました😭こんなに素敵な曲だったのですね🌟🎶
アンコールのトロイメライは私たちを優しく包んでくれました💕#牛田智大#飯森さんの牛田さんへの愛も感じた pic.twitter.com/cR2Vi5bf1Z
第6回練馬定期演奏会
— yukari (@8c1flW2FlULb4cj) June 24, 2023
パシフィックフィルハーモニア東京
武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール
音響のよいホール
ピアノはスタインウェイ
指揮:飯森範親
ピアノ:牛田智大
言葉にならない程の感動をありがとうございました👏👏👏
詳しくは後ほど🐮🎹‼️ pic.twitter.com/X0Plp4WdJ8