日本フィルハーモニー交響楽団 第138回さいたま定期演奏会
日時:2023年6月30日(金) 19:00開演
会場:大宮ソニックシティ
指揮:下野竜也
独奏:角野隼斗(pf)
・フィンジ/前奏曲ヘ短調
・バルトーク/ピアノ協奏曲第3番
・ベートーヴェン/交響曲第6番《田園》
感想まとめ
日フィル138回@ソニックシティ
— ソニックシティ(公式) (@_Sonic_City_) June 30, 2023
後半、ベートーヴェン交響曲「田園」のどかさにウトウト…どころかそこはかとない緊張感ありの素晴らしい演奏で目を瞑る暇もなく最後まであっという間の「田園」でした。牛乳瓶にたんぽぽさすあいつも喜んでくれたでしょう。 pic.twitter.com/BaBhWH8buv
大宮ソニックシティ
— ゆきねこ (@snowcatpiano_fl) June 30, 2023
#角野隼斗 #日本フィル #下野竜也
バルトーク3番ピアノ協奏曲
めちゃくちゃ良かった〜
かっこいい✨
この後7月のバルトークが楽しみすぎる😊
アンコールは ショパン 華麗なる大円舞曲 ワルツ1番でした(*^^*)
後半のベートーヴェン6番「田園」
清々しい気分になりました✨ pic.twitter.com/GvPgioFK1g
聞きたかったバルトーク3番、良かったです💕
— sinotakku (@sinotakku1) June 30, 2023
小鳥の囀りも「ニッシンヤキソバ」も分かったよ!
アンコールのワルツ、なんか表現力が進化してたなあ。やはり角野さんのショパンはサイコーでした。#角野隼斗#大宮#日本フィル pic.twitter.com/t09NvobPjO
気迫溢れるバルトーク、素晴らしかった😭✨#角野隼斗
— はるも🫧 (@4harmony9) June 30, 2023
バルトーク、2楽章の前に両手を組んで祈るように…🙏
— Leimika (@leimika_aloha) June 30, 2023
そしてコラールの響きが美しすぎました😭✨
Ec、まさかガチショパンが来るとは!「華麗なる大円舞曲」2500席が静まり返ってダンサブルなピアノに耳を傾けていました💃#角野隼斗 #下野竜也 #日本フィル
ソリスト・アンコールで角野さんが、ショパンのワルツ作品18(華麗なる大円舞曲)を聴かせてくれたところも、興味深いものです。ショパンコンクールのセミファイナリストによるショパンを生で聴けた、ピアノファンは、格別に感じたことでしょうね。#角野隼斗 #かてぃん
— kamatomo-twi (@KamatomoT) June 30, 2023
微かに遠くから聴こえて来たピアノの入りは森をかき分けて迷い込んで来たような音だった
— ほーす (@nobue_h8810) June 30, 2023
ヴェールを纏って靄の中にいるような演奏だった
ピアノの凛とした音色が耳に残り胸に深くしまいこみたい演奏でした#日フィル定期#角野隼斗 pic.twitter.com/X9uYGXP179
ヤバいね🤭こりゃあ🔥
— トムとじぇりー (@MyA8i0) June 30, 2023
凄かった‼️
2楽章、凛とした音色から始まり、日清焼きそばが不意に畳み掛けてきて笑いそうになったが🤭
3楽章の同音連打のトリルもどきが見事で✨✨
アンコールは同音連打が見事なあのワルツが来ました‼️🙌本人も弾きたい気分だろうなってオモタ😆#角野隼斗 #バルトーク pic.twitter.com/3crVV0kgOl