NHK交響楽団 オーチャード定期 in横浜
日時:2023年7月8日(土) 15:30開演
会場:横浜みなとみらいホール
指揮:尾高忠明
独奏:角野隼斗(pf)
・ショパン/ピアノ協奏曲第1番
・ストラヴィンスキー/バレエ組曲《火の鳥》(1945年版)
感想まとめ
#N響 は本当に久しぶり、やはり上手かった。切れの良い演奏。「火の鳥」は長い方の版で40分くらい。アンコールは室内楽のような数人の演奏。尾高マエストロは角野さんにあったのは昨日が初めてだそう、
— michko (@mittan555) July 8, 2023
このごろ日本のソリスト、ピアノ、チェロは素晴らしい
続く→ #角野隼斗 #オーチャード定期 pic.twitter.com/vTTTehN5Fo
みなとみらいホールへ🎶
— しろいるか (@LybIzxD8DNowsAf) July 8, 2023
さすがN響音の重みが違いました🎻
角野隼斗さんのピアノは一音一音きれいな音で心揺さぶられました😊#N響オーチャード定期#角野隼斗#かてぃん#みなとみらいホール#横浜 pic.twitter.com/Ap7ppZVgy2
昨日初めて角野さんに会ったという尾高mo.
— Leimika (@leimika_aloha) July 8, 2023
「昔はバイオリニストを海外から招聘したものだけど、今の日本人ソリスト、特にピアニストは素晴らしい! 亀井聖矢くんとやったこともあるんだけど、角野くんのこの自由さは本当に素晴らしい。オケがついていくのは大変だけどね」#角野隼斗
絶美なChopin
— piano☺︎ (@koOT57CExczCMjH) July 8, 2023
取り分け2楽章の消え入りそうで決して消えない音✨キラキラ輝くメロディライン✨
🇵🇱国立放送交響楽団との共演では断然3楽章が好き…今日また新しいChopinを聴いた❣️
尾高マエストロのお話もう一度聞かせて🙏#みなとみらい #N響 #角野隼斗 #尾高忠明 pic.twitter.com/LGCJYiR1ol
尾高マエストロが自由でついていくのが大変とおっしゃっていたのはリハと違ったのかなあ?さすがです!見事にあってました!
— yossy (@yossy26068549) July 8, 2023
エモさも残しつつまた違う #角野隼斗 の🎹の美しさが十二分に伝わる新しい1番だと思いました。二楽章の最後の音は天高く立ち上り思わず三階席から天井見上げました🤣
N響さんはやっぱりN響さんだ。エリートオーラがすごかった😭
— tamaちゃん (@tamachanak63) July 8, 2023
かてぃんさんのショパン、忘れないように一生懸命聴いた!
何もかもが素晴らしかった✨#N響#角野隼斗#みなとみらいホール#素人の感想ですいません pic.twitter.com/KPTC85LxcR
もう第1楽章からいきなり込み上げてきました。かてぃんさんのショパンコンチェルトは何て一瞬で人の心を捉えて揺さぶるのだろうと、いつもながらに思います…そして、美しい第2楽章には、やはり涙せずにはいられません。
— デコールサンクチュアリ (@decor_sanctuary) July 8, 2023
ECはラモーの雌鶏 未開人聴けて嬉しかったです❣️#角野隼斗#N響オーチャード pic.twitter.com/bk2Nvd1hsb
#N響オーチャード #尾高忠明 #角野隼斗
— Leimika (@leimika_aloha) July 8, 2023
P席大太鼓の真後ろから拝聴、
さいっこうでした!!!
ショパンコン、尾高mo.のおっしゃる通り自由で、角野さんのまさに手中に収めたショパンでした。第1楽章からいろんなことを思い出しながら、泣けてきてしまいました…
第一ホルンも美しかった(P席ならでは pic.twitter.com/kPa3dTpYOP