牛田智大×成田達輝 ドラマティック・コンチェルト
日時:2023年11月4日(土) 14:00開演
会場:ザ・シンフォニーホール
指揮:大井剛史
独奏:牛田智大(pf)、成田達輝(Vn)
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
・ブラームス/ヴァイオリン協奏曲
・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
感想まとめ
ドラマティック・コンチェルト!@ザ・シンフォニーホール
— るーと (@kohei874) November 4, 2023
大井剛史さんの指揮で日本センチュリー交響楽団の演奏
成田達輝さんによるブラームスのヴァイオリン協奏曲
甘く、そして力強い成田さんのヴァイオリン
カラダを大きく動かしてダイナミックに弾けてました
牛田智大さんによるラフ2
⇒ pic.twitter.com/woKai28NJf
Mo.大井剛史✖️日本センチュリー響✖️独奏 #牛田智大、ラフマニノフ🎹協奏曲2番。牛田さんの譜読みの深さゆえなのか、音の表現というより作曲家自身の苦難、葛藤、慰め、希望、勝利に至るまでの過程を追体験した感覚。フィナーレで完璧な日の出が大海原から上がり、大感動。本当に素晴らしかった🥺✨
— yoko: (@yoko02050405) November 4, 2023
音楽聞いて泣いたの初めてですごく不思議な気持ちだった。今日は本当に最高のいい推しの日だった笑✨️ 次聞けるのはいつか分からないけど牛田さん、成田さん!最高の時間をありがとうございました🙇🏻♀️
— トモ (@Hz67e0eohqgSyty) November 4, 2023
#牛田智大 #成田達輝 #ザ・シンフォニーホール #ラフマニノフ #ブラームス
本日は大阪でコンチェルト。
— あやや🍃👑🐃 (@PXRmWmvrLuFMBJd) November 4, 2023
牛田智大さんのラフマニノフ、切なくも情熱的な音色にとろけた。第一楽章初っ端から不覚にも涙が。なぜかわからんが。いや、わかってる😂ピアノの音色も弾いてる姿も振る舞いも美し過ぎた。王子さまやった🤴#牛田智大 pic.twitter.com/WpsTS4Qqeo
後半は、#牛田智大 さんのラフ2
— さ (@april202208) November 4, 2023
6月のパガ狂&ラフ3以来のライブ
ますますほっそりされたように見えたけど、更に確信に満ちた弾きっぷりに感じた
ホールの特性か座席の位置か分からないけど、各楽器の旋律がよく聞こえ、ピアノは全ての音符が伝わってくるようだった!特に低音が素敵だった
Bravo❗️
牛田さんの待ち焦がれてた、ラフマニノフ2番、本当に素晴らしかった✨✨
— Yoshie Yuuki 結城由恵 (@IxKziyLSxNchVwx) November 4, 2023
特に第2楽章の1音1音の美しい響き、第3楽章のロマンチックな旋律に心をつかまれる。ラストに向けてどんどん、力強く、美しいく、凄まじい。駆け上がっていく🎹情熱と感動のフィナーレ❣️→#牛田智大 さん pic.twitter.com/6WZZYTeGvM
2日連続シンフォニーホール、以前シンフォニーホールから歩いて3分の距離に住んでた時は全く通わなかったのに😅
— Kyouchan (@pettanmushi) November 4, 2023
初めての成田さん、まずはいでたちにちょっとびっくり。いつもあんな感じなのかな?そのいでたちそのままにオケを自分のペースに巻き込んで、グイグイ引っ張っていった。
次は先日リサイタ
2018浜松本選の動画をおそらく1000回以上見ましたが、今日の現場はまだ心に打たれて涙が止まらなくなった😭😭😭音符一つ一つがはっきりと聞こえて、本当に美しいもの、牛田さんのラフマニノフが素晴らしかったやっぱり絶品です!✨❤️👏#牛田智大 pic.twitter.com/Lf5sqTCzQW
— じじ (@Gigilovetomo) November 4, 2023