【2026年】来日公演情報まとめのページを公開! >

アレクサンダー・ガジェヴ:来日公演2025の情報まとめ

来日公演情報
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

アレクサンダー・ガジェヴの2025年来日公演が決定しました!

今回の日本公演は、2025年3月にピアノ・リサイタル、新日本フィルの公演でソリストとして。また、2025年11月にピアノ・リサイタル、スロヴェニア・フィルの公演でソリストとして出演します。

本記事では、アレクサンダー・ガジェヴ来日公演2025の公演スケジュール、チケット発売日など最新情報をまとめました。

ちなみに、クラシック音楽をより楽しみたいなら、「音」にちょっとこだわってみるのもおすすめです。

とはいえ、高級イヤフォンやスピーカーって気になるけど、いきなり買うのはハードルが高いですよね。

そんなときに便利なのが、メーカー公認のレンタルモール!airCloset Mall(エアクロモール)

気になる商品をお試しレンタルでき、合わなければすぐ返却、気に入ればそのまま購入OKという手軽さが魅力です。

もちろん、クラシック音楽との相性が良いイヤフォンやスピーカーも数多くあります!

「いい音で聴いたら、同じ曲なのにまるで違う!」と感動する人も多いんです。

「どんな音がするんだろう?」と気になったら、まずは気軽に試してみてくださいね。

憧れの高級イヤホン、まずはレンタルで!詳細はこちら>>

スポンサーリンク

見どころ

アレクサンダー・ガジェヴという名の響きは、ピアノ界に新たな輝きを放つ天才として急速に広がっています。

スロベニアとイタリアの国境近くで生まれ、若干9歳でオーケストラと協演、10歳で初リサイタルを成功させた彼のキャリアは、驚異的な進化を遂げています。

浜松国際ピアノ・コンクールの優勝や、ショパン国際ピアノ・コンクールでの第2位という栄光に輝く軌跡は、彼の類まれなる才能を物語っています。

今回のリサイタルでは、ガジェヴが選んだ珠玉のプログラムが心を掴みます。

巨匠たちとの協演や世界の舞台で培った経験をもとに、彼が紡ぎ出す音楽は、聴衆の心に深く刻まれること間違いありません。

>>このCDの詳細はコチラ

公演スケジュールとプログラム

今回の日本公演は、2025年3月にピアノ・リサイタル、新日本フィルの公演でソリストとして。また、2025年11月にピアノ・リサイタル、スロヴェニア・フィルの公演でソリストとして出演します。

2025年3月

ピアノ・リサイタル

神奈川公演:2025年3月8日(土)

14:00開演 @海老名市文化会館

・ドビュッシー/前奏曲集 第2巻より “霧” “月の光が降り注ぐテラス” “オンディーヌ” “ヴィック・ウィック卿を讃えて” “花火”

・アデス/Traced Overhead

・バルトーク/戸外にて

・ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番 op.36

岐阜公演:2025年3月9日(日)

16:00開演 @多治見市文化会館

・ドビュッシー/前奏曲集 第2巻より “霧” “月の光が降り注ぐテラス” “オンディーヌ” “ヴィック・ウィック卿を讃えて” “花火”

・アデス/Traced Overhead

・バルトーク/戸外にて

・ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番 op.36

神奈川公演:2025年3月12日(水)

19:00開演 @ミューザ川崎シンフォニーホール

・ドビュッシー/前奏曲集 第2巻より “霧” “月の光が降り注ぐテラス” “オンディーヌ” “ヴィック・ウィック卿を讃えて” “花火”

・アデス/Traced Overhead

・バルトーク/戸外にて

・シューマン/暁の歌

・ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番 op.36

新日本フィルハーモニー交響楽団との共演

・2025年3月14日(金) 14:00開演 @すみだトリフォニーホール

・2025年3月15日(土) 14:00開演 @すみだトリフォニーホール

・ブラームス/ピアノ協奏曲第1番(太田弦指揮/新日本フィルハーモニー交響楽団)

デュオ・リサイタル(共演:三浦謙司)

東京公演:2025年3月19日(水)

19:00開演 @紀尾井ホール

・シューマン/東洋の絵 op.66(連弾)

・リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」第1楽章・第2楽章(連弾)

・チャイコフスキー(エコノム編)/組曲「くるみ割り人形」(2台ピアノ)

・ストラヴィンスキー(ワストル編)/組曲「火の鳥」(2台ピアノ)

兵庫公演:2025年3月22日(土)

14:00開演 @兵庫県立芸術文化センター

・シューマン/東洋の絵 op.66(連弾)

・リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」第1楽章・第2楽章(連弾)

・チャイコフスキー(エコノム編)/組曲「くるみ割り人形」(2台ピアノ)

・ストラヴィンスキー(ワストル編)/組曲「火の鳥」(2台ピアノ)

広島公演:2025年3月23日(日)

15:00開演 @三原市芸術文化センターポポロ

・シューマン/東洋の絵 op.66(連弾)

・リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」第1楽章・第2楽章(連弾)

・チャイコフスキー(エコノム編)/組曲「くるみ割り人形」(2台ピアノ)

・ストラヴィンスキー(ワストル編)/組曲「火の鳥」(2台ピアノ)

2025年11月

ピアノ・リサイタル

曲目
  • シューベルト:即興曲集 D935より
  • ショパン:バラード4番
  • チャイコフスキー:ドゥムカ
  • プロコフィエフ:10の小品より「伝説」
  • プロコフィエフ:東の間の幻想から
  • プロコフィエフ:バレエ「シンデレラ」より
  • プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番「戦争ソナタ」
公演スケジュール
  • 2025年11月11日(火) 19:00開演 @東京オペラシティ コンサートホール
  • 2025年11月13日(木) 19:00開演 @札幌コンサートホール Kitara

デュオ・リサイタル(共演:アンドレア・ミアッツォン)

曲目
  • ショパン:マズルカ、プレリュードより(ガジェヴ・ソロ)
  • 即興演奏
公演スケジュール
  • 2025年11月15日(土) 15:00開演 @八ヶ岳高原音楽堂
  • 2025年11月17日(月) 19:00開演 @武蔵野市民文化会館
  • 2025年11月19日(水) 19:00開演 @​カワイ表参道 コンサートサロン パウゼ

スロヴェニア・フィルとの共演

以下のページをご参照ください。

チケット発売日について

※2025/8/1現在

・東京:2025/6/28〜 一般発売 🔗チケットスペース

・札幌:2025/7/29〜 先行発売 / 2025/8/8〜 一般発売 🔗チケットぴあ

・八ヶ岳:2025/6/20〜 一般発売 🔗チケットぴあ

・武蔵野:2025/8/9〜 一般発売 🔗武蔵野市民文化会館

・表参道:未定

・スロヴェニア・フィルこちらの記事をご参照ください。

タイトルとURLをコピーしました