ウィーン交響楽団の2026年来日公演が決定しました!
今回の日本公演は、ペトル・ポペルカの指揮、角野隼斗のピアノで、2026年5月〜6月に大阪で開催されます。(※2025/11/8現在)
本記事では、ウィーン交響楽団来日公演2026の公演スケジュール、チケット発売日など最新情報をまとめました。
見どころ
ウィーン交響楽団来日公演の指揮は、ヨーロッパ楽壇で注目を集める俊英ペトル・ポペルカ。そしてソリストには、ジャンルを超えて活躍するピアニスト、角野隼斗が登場します。
角野が演奏するのは、ラヴェルの《ピアノ協奏曲》。ジャズの影響を受けた洒脱なリズムと色彩豊かなオーケストレーションが魅力のこの作品を、彼はしなやかなタッチと鋭いリズム感で鮮やかに描き出します。
ポペルカ率いるウィーン交響楽団との絶妙なアンサンブルが、ラヴェルの機知とエスプリをいっそう際立たせることでしょう。
公演スケジュールとプログラム
今回の日本公演は、ペトル・ポペルカの指揮、角野隼斗のピアノで、2026年5月〜6月に大阪で開催されます。(※2025/11/8現在)
大阪公演:2026年5月31日(日)
14:00開演 @ザ・シンフォニーホール
- ドヴォルジャーク:序曲「謝肉祭」op.92
- ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
- ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
チケット発売日について
※2025/11/8現在
・大阪:2025/11/29〜 先行発売 / 2025/11/30〜 一般発売



