ベルリン放送交響楽団:来日公演2025の情報まとめ

来日公演情報
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

ベルリン放送交響楽団の2025年来日公演が決定しました!

今回の日本公演は、ウラディーミル・ユロフスキの指揮、辻井伸行のピアノで、2025年5月に東京・所沢・名古屋・大阪で開催されます。

本記事では、ベルリン放送交響楽団来日公演2025の公演スケジュール、チケット発売日など最新情報をまとめました。

スポンサーリンク

見どころ

ベルリン放送交響楽団が、ウラディーミル・ユロフスキの指揮で待望の来日公演を開催します。

名匠ウラディーミル・ユロフスキの卓越した指揮のもと、圧倒的な音楽のエネルギーがホールを包み込みます。

さらに、ソリストには日本が誇るピアニスト、辻井伸行が登場。彼の繊細で情熱的な演奏が、ショパンのピアノ協奏曲第2番にどのような生命を吹き込むのか、期待が高まります。

プログラムは、ベートーヴェンの《エグモント》序曲で幕を開け、英雄的な力強さが響き渡ります。

その後、ショパンの美しい旋律が辻井の手で奏でられる瞬間は、息をのむほどの感動を誘うことでしょう。

そして後半はブラームスのシンフォニーで、ユロフスキとベルリン放送交響楽団が繰り広げるドラマティックで深遠な音楽の旅へ導いてくれるでしょう。

>>このCDの詳細はコチラ

公演スケジュールとプログラム

今回の日本公演は、ウラディーミル・ユロフスキの指揮、辻井伸行のピアノで、2025年5月に東京・所沢・名古屋・大阪で開催されます。

名古屋公演:2025年5月8日(木)

18:45開演 @愛知県芸術劇場・コンサートホール

・ベートーヴェン/《エグモント》序曲

・ショパン/ピアノ協奏曲第2番

・ブラームス/交響曲第4番

所沢公演:2025年5月10日(土)

14:00開演 @所沢市民文化センター・ミューズ

・ベートーヴェン/《エグモント》序曲

・ショパン/ピアノ協奏曲第2番

・ブラームス/交響曲第1番

大阪公演:2025年5月11日(日)

14:00開演 @ザ・シンフォニーホール

・ベートーヴェン/《エグモント》序曲

・ショパン/ピアノ協奏曲第2番

・ブラームス/交響曲第1番

東京公演:2025年5月12日(月)

19:00開演 @サントリーホール

・ベートーヴェン/《エグモント》序曲

・ショパン/ピアノ協奏曲第2番

・ブラームス/交響曲第4番

予習をするなら名盤で!オススメのCDをご紹介しています。

チケット発売日について

※2025/1/9現在

・東京:2025/1/25〜 一般発売 🔗チケットスペース

・埼玉:2025/1/25〜 一般発売 🔗チケットスペース

・名古屋:2024/11/27〜 先行発売 / 2024/12/7〜 一般発売 🔗東海テレビHP

・大阪:2024/1/24〜 先行発売 / 2024/1/26〜 一般発売 🔗ABC HP

チケット完売でも諦めないで!

チケットのフリマサービス大手【チケットジャム】に出品される可能性もあります。

行きたい公演でアラート設定しておけば、新着出品された時にすぐ通知が来るので大丈夫!

「チケット争奪戦で取れない…」「完売だけど諦められない…」という方は、今すぐ以下のアクションを起こしましょう。

  1. 【チケットジャム】会員登録をする(無料)
  2. 行きたい公演でアラート設定をする

また、特定のクレジットカードを持っている人が、一般発売に先駆けてチケットを申し込める「カード枠」も、絶対に活用するべきですよ!

カード枠を狙いたいのであれば、エポスカード(入会金・年会費永年無料)をゲットしましょう!

  • 多くの公演で、エポスカード会員限定の「カード枠」としてチケットが発売される
  • そもそも「カード枠」があまり知られていないため、倍率がかなり低い
  • 入会金・年会費永年無料で入会しやすく、最短で当日にカード受け取りが可能
  • (おまけ)映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引される

チケットを購入するとき、ほとんどの方が《チケットぴあ》や《ローチケ》などのプレイガイドに集中するため、人気の公演は倍率は非常に高くなります。

一方で、エポスカード会員限定の《カード枠》であれば、そもそもカードを持っていなければ購入することができないルートのため、倍率はかなり低く、人気公演でもチケットを購入できるチャンスが非常に高いです!

「人気の公演でもチケットを確実に取りたい!」という方は、入会金・年会費が永年無料の【エポスカード】を絶対に持っておいたほうが良いと思います!

\ ここから申し込めば、2,000ポイントをGETできます! /

記事内に不足している最新情報等をお持ちでしたら、こちらより情報提供いただけますと幸いです。

「オケミン!」のXでは、来日公演の更新情報を発信中!

フォローすれば、すぐに最新情報をゲットできますよ!

来日公演情報
是非、この情報を広めてください!
情報の参照元について
・上記のチケット発売日にリンクがある場合:所属事務所、会場、楽団等の公式サイトを参照しております。
・上記のチケット発売日にリンクがない場合(未定等):現地(海外)情報、読者様からの情報提供等を掲載しております。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました