【ペア3組6名様 無料ご招待!】第12回バチカンより日本へ祈りのレクイエム >

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団:日本公演2025の情報まとめ

来日公演情報
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の2025年来日公演が決定しました!

今回の日本公演は、クリスティアン・ティーレマンの指揮で、2025年11月に東京・横浜・名古屋・大阪・姫路で開催されます。

本記事では、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演2025の公演スケジュール、チケット発売日など最新情報をまとめました。

スポンサーリンク

見どころ

2025年の日本公演プログラムで一番の注目は、ブルックナー「交響曲第5番」でしょう。

ウィーン・フィルが、自ら「この指揮者と録音を残したい」と選んだのが、今回の来日公演を指揮するクリスティアン・ティーレマン。

彼の指揮によるブルックナーは、流行の軽やかで透明なスタイルとは一線を画し、巨匠カラヤンの時代を彷彿とさせる重厚で荘厳な響きを持ちます。

陰影深い音色、緊張感とドラマに満ちた音楽の流れ、オーケストラの響きが大聖堂のように壮麗に積み上げられる―これは、まさにブルックナーの音楽が本来持つ威厳と崇高さを極限まで引き出したものだと思います。

ウィーン・フィルの伝統と、ティーレマンの美学が完全に一致することで生まれる、唯一無二のブルックナーを日本で聴けることに注目です。

>>このCDの詳細はコチラ

ブルオタ必見!

国内販売された、ブルックナー交響曲CDの【演奏時間リスト】が《500円》で手に入る!

公演スケジュールとプログラム

今回の日本公演は、クリスティアン・ティーレマンの指揮で、2025年11月に東京・横浜・名古屋・大阪・姫路で開催されます。

名古屋公演:2025年11月6日(木)

18:45開演 @愛知県芸術劇場・コンサートホール

・シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」

・ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

大阪公演:2025年11月7日(金)

19:00開演 @フェスティバルホール

・ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105 (ノヴァーク版)

姫路公演:2025年11月8日(土)

15:00開演 @アクリエひめじ

・シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」

・ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

横浜公演:2025年11月10日(月)

19:00開演 @横浜みなとみらいホール

・シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」

・ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

東京公演:2025年11月11日(火)

19:00開演 @サントリーホール

・ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105 (ノヴァーク版)

東京公演:2025年11月12日(水)

19:00開演 @サントリーホール

・シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」

・ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

東京公演:2025年11月15日(土)

16:00開演 @サントリーホール

・ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105 (ノヴァーク版)

東京公演:2025年11月16日(日)

16:00開演 @サントリーホール

・シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D. 759「未完成」

・ヨハン・シュトラウスII世:オペレッタ『ジプシー男爵』序曲 

・ヨハン・シュトラウスII世:ワルツ『芸術家の生活』作品316 

・ヨハン・シュトラウスII世:喜歌劇『騎士パーズマーン』作品441 より チャールダーシュ 他

チケット発売日について

※2025/3/28現在

・東京:2025/4/26〜 先行発売 / 2025/5/24〜 一般発売 🔗サントリーホールHP

・横浜:2025/5/24〜 一般発売 🔗チケットぴあ

・名古屋:2025/4/24〜 先行発売 / 2025/5/30〜 一般発売 🔗名古屋クラフェスHP

・大阪:2025/4/26〜 先行発売 / 2025/5/17〜 一般発売 🔗フェスティバルホールHP

・姫路:2025/6/17〜 先行発売 / 2025/6/19〜 一般発売 🔗姫路市文化国際交流財団

チケットを絶対取りたい方は必見!

たった1,000円で、チケットの抽選申込・先着販売の購入をお手伝い!

チケット完売でも諦めないで!

チケットのフリマサービス大手【チケットジャム】に出品される可能性もあります。

行きたい公演でアラート設定しておけば、新着出品された時にすぐ通知が来るので大丈夫!

「チケット争奪戦で取れない…」「完売だけど諦められない…」という方は、今すぐ以下のアクションを起こしましょう。

  1. 【チケットジャム】会員登録をする(無料)
  2. 行きたい公演でアラート設定をする

また、特定のクレジットカードを持っている人が、一般発売に先駆けてチケットを申し込める「カード枠」も、絶対に活用するべきですよ!

カード枠を狙いたいのであれば、エポスカード(入会金・年会費永年無料)をゲットしましょう!

  • 多くの公演で、エポスカード会員限定の「カード枠」としてチケットが発売される
  • そもそも「カード枠」があまり知られていないため、倍率がかなり低い
  • 入会金・年会費永年無料で入会しやすく、最短で当日にカード受け取りが可能
  • (おまけ)映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引される

チケットを購入するとき、ほとんどの方が《チケットぴあ》や《ローチケ》などのプレイガイドに集中するため、人気の公演は倍率は非常に高くなります。

一方で、エポスカード会員限定の《カード枠》であれば、そもそもカードを持っていなければ購入することができないルートのため、倍率はかなり低く、人気公演でもチケットを購入できるチャンスが非常に高いです!

「人気の公演でもチケットを確実に取りたい!」という方は、入会金・年会費が永年無料の【エポスカード】を絶対に持っておいたほうが良いと思います!

\ ここから申し込めば、2,000ポイントをGETできます! /

記事内に不足している最新情報等をお持ちでしたら、こちらより情報提供いただけますと幸いです。

「オケミン!」のXでは、来日公演の更新情報を発信中!

フォローすれば、すぐに最新情報をゲットできますよ!

来日公演情報
是非、この情報を広めてください!
情報の参照元について
・上記のチケット発売日にリンクがある場合:所属事務所、会場、楽団等の公式サイトを参照しております。
・上記のチケット発売日にリンクがない場合(未定等):現地(海外)情報、読者様からの情報提供等を掲載しております。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました