ジョヴァンニ・ソッリマ:来日公演2025の情報まとめ

来日公演情報
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

チェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマの2025年来日コンサートが決定しました!

今回の日本公演は、2025年3月に東京・大阪でリサイタル、また東京・横浜でソリストとして出演します。

本記事では、ジョヴァンニ・ソッリマ来日公演2025の公演スケジュール、チケット発売日など最新情報をまとめました。

スポンサーリンク

見どころ

ジョヴァンニ・ソッリマの演奏会は、チェロの枠を超えた音楽の冒険へと誘う特別な体験です。

リサイタルでは、バロックの巨匠J.S.バッハによる「無伴奏チェロ組曲 第1番・第3番」から始まり、シベリウスの繊細な「テーマ&ヴァリエーション」がチェロの豊かな表現力を引き出します。

さらに、この公演のハイライトは、ソッリマ自身が作曲した現代曲「ラメンタチオ」や「ファンダンゴ」。

バロック時代のボッケリーニにオマージュを捧げつつも、革新性に富んだ独自の世界を展開します。

彼のチェロが生み出す力強く、時に哀愁に満ちた音色は、聴く者を深い感情の海へと引き込みます。

そして、ジミ・ヘンドリクスの「エンジェル」や、坂本龍一の「ラスト・エンペラー」、シチリアの伝承曲といった、ジャンルを超えたプログラム構成が一層の魅力を加えます。

古典から現代、伝承曲まで多彩な音楽が交錯し、ソッリマの情熱的でエネルギッシュな演奏によって一つの大きな物語となります。

彼のチェロが奏でる壮大な音楽世界に浸り、かつてない感動の瞬間を共有できるこの演奏会、まさに見逃せないコンサートです。

>>このCDの詳細はコチラ

公演スケジュールとプログラム

今回の日本公演は、2025年3月に東京・大阪でリサイタル、また東京・横浜でソリストとして出演します。

読売日本交響楽団との共演

プログラム

・ソッリマ/多様なる大地(日本初演)

・ソッリマ/チェロよ、歌え!

鈴木優人指揮/遠藤真理Vc(共演)/読売日本交響楽団

公演スケジュール

・2025年3月20日(木) 14:00開演 @横浜みなとみらいホール

・2025年3月22日(土) 14:00開演 @東京オペラシティ・コンサートホール

・2025年3月23日(日) 14:00開演 @東京オペラシティ・コンサートホール

リサイタル

プログラム

・J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 第1番・第3番

・シベリウス/テーマ&ヴァリエーション

・ソッリマ/ラメンタチオ、ヘル1、ファンダンゴ (ボッケリーニへのオマージュ)

・ジミ・ヘンドリクス/エンジェル

・シチリアのアルバニア系住民に伝わる伝承曲(ソッリマ編)/美しきモレアよ

・坂本龍一/ラスト・エンペラー

・G.ダッラーバコ/カプリッチョ第6番・第8番

・サレント州の伝承曲/聖パウロのピッツィカ

公演スケジュール

・2025年3月25日(火) 19:00開演 @浜離宮朝日ホール

・2025年3月26日(水) 19:00開演 @紀尾井ホール

その他イベント

100チェロ・コンサート

2025年3月30日(日) 15:00開演 @フェニーチェ堺(大阪)

出演:ジョヴァンニ・ソッリマ、エンリコ・メロッツィ、公募により選ばれた100名以上のチェリスト

・J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番 プレリュード

・ブラームス/ピアノ協奏曲第2番

・ソッリマ/チェロよ、歌え!

・ヘンリー・パーセル/冷たい歌

・ヘンデル/サラバンダ

・ピンク・フロイド/アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォールズ

・ニルヴァーナ/スメルズ・ライク・ティーン・スピリット

・レナード・コーエン/ハレルヤ 他

チケット発売日について

・読響:2024/10/2〜 先行発売 / 2025/10/5〜 一般発売 🔗読響HP

・リサイタル(東京):2024/10/1〜 先行発売 / 2024/10/26〜 一般発売 🔗プランクトンHP

・イベント(大阪):2024/9/12〜 先行発売 / 2024/10/12〜 一般発売 🔗フェニーチェ堺HP

チケット完売でも諦めないで!

チケットのフリマサービス大手【チケットジャム】に出品される可能性もあります。

行きたい公演でアラート設定しておけば、新着出品された時にすぐ通知が来るので大丈夫!

「チケット争奪戦で取れない…」「完売だけど諦められない…」という方は、今すぐ以下のアクションを起こしましょう。

  1. 【チケットジャム】会員登録をする(無料)
  2. 行きたい公演でアラート設定をする

また、特定のクレジットカードを持っている人が、一般発売に先駆けてチケットを申し込める「カード枠」も、絶対に活用するべきですよ!

カード枠を狙いたいのであれば、エポスカード(入会金・年会費永年無料)をゲットしましょう!

  • 多くの公演で、エポスカード会員限定の「カード枠」としてチケットが発売される
  • そもそも「カード枠」があまり知られていないため、倍率がかなり低い
  • 入会金・年会費永年無料で入会しやすく、最短で当日にカード受け取りが可能
  • (おまけ)映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引される

チケットを購入するとき、ほとんどの方が《チケットぴあ》や《ローチケ》などのプレイガイドに集中するため、人気の公演は倍率は非常に高くなります。

一方で、エポスカード会員限定の《カード枠》であれば、そもそもカードを持っていなければ購入することができないルートのため、倍率はかなり低く、人気公演でもチケットを購入できるチャンスが非常に高いです!

「人気の公演でもチケットを確実に取りたい!」という方は、入会金・年会費が永年無料の【エポスカード】を絶対に持っておいたほうが良いと思います!

\ ここから申し込めば、2,000ポイントをGETできます! /

記事内に不足している最新情報等をお持ちでしたら、こちらより情報提供いただけますと幸いです。

「オケミン!」のXでは、来日公演の更新情報を発信中!

フォローすれば、すぐに最新情報をゲットできますよ!

来日公演情報
是非、この情報を広めてください!
情報の参照元について
・上記のチケット発売日にリンクがある場合:所属事務所、会場、楽団等の公式サイトを参照しております。
・上記のチケット発売日にリンクがない場合(未定等):現地(海外)情報、読者様からの情報提供等を掲載しております。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました