スポンサーリンク

モンテカルロ・フィルハーモニー:来日公演2024の情報まとめ

サムネイル公演情報
小さくて可愛い 親指ピアノ が大人気!
誰でも手軽に、癒しの音色を演奏できます♪
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,560円(税込、送料別) (2023/10/15時点)

モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の2024年来日公演が決定しました!

今回の日本ツアーは、芸術監督兼音楽監督を務める山田和樹の指揮、若手ピアニストとして今注目を集める藤田真央のピアノで、2024年5月〜6月に東京・横浜・名古屋・京都で開催されます。(※2023/11/19現在)

今回は、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団2024来日公演の注目ポイントをはじめ、公演スケジュールなどをまとめました。

クラシック音楽のコンサート遠征するなら 楽天トラベル がダントツでオススメ!

★宿泊施設登録数は 国内最大級

楽天ポイントが ザクザク貯まる!

★JAL・ANA航空券とのパックで 更にお得!マイルも貯まる!

お得しかありません! 楽天トラベルで予約しよう!

スポンサーリンク

見どころ

芸術監督兼音楽監督:山田和樹

今回の日本公演の指揮を務めるのは、同団の芸術監督兼音楽監督を務める、山田和樹です。

2009年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝すると、破竹の勢いでヨーロッパを中心に名だたるオーケストラを指揮する他、スイス・ロマンド管弦楽団首席客演指揮者(2012〜2018)、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団芸術・音楽監督(2016年〜)と、海外オケのポストにも就任しています。

2023年4月にバーミンガム市交響楽団首席指揮者兼アーティスティックアドバイザーに就任したことでも話題を集め、同年6月には来日公演を行い脚光を浴びました。

今後はベルリン・ドイツ交響楽団、シカゴ交響楽団との共演も予定されているなど、日本を代表するマエストロ・山田和樹が、抜群の信頼関係を築くモンテカルロ・フィルを率いて来日します!

ソリスト:藤田真央

また、ピアノ・ソリストとして共演するのは、今注目を集める若手ピアニストの一人、藤田真央です!

1998年生まれの藤田真央といえば、第27回クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクール優勝(2017)、チャイコフスキー国際コンクール2位(2019)で一躍注目を集めました。2023年にはカーネギーホール主催のソロ・リサイタルにデビューすると、バイエルン放送交響楽団、ウィーン交響楽団、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、フランクフルト放送交響楽団などヨーロッパの一流オーケストラとの共演を重ねており、国内外から非常に高い注目を集めています。

指揮の山田和樹とは、これまでに何度も共演を重ねており、全幅の信頼関係を寄せるタッグでラヴェルのピアノ協奏曲を演奏します!

注目のプログラムとスケジュール

今回の日本ツアーは、2024年5月〜6月に東京・横浜・名古屋・京都で開催されます。(※2023/11/19現在)

東京公演:2024年5月27日(月)

開演時刻未定 @サントリーホール

曲目未定

東京公演:2024年5月28日(火)

開演時刻未定 @サントリーホール

曲目未定

名古屋公演:2024年5月30日(木)

18:45開演 @愛知県芸術劇場・コンサートホール

・ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲

・ラヴェル/ピアノ協奏曲

・ベルリオーズ/幻想交響曲

京都公演:2024年5月31日(金)

開演時刻未定 @ロームシアター京都

曲目未定

横浜公演:2024年6月1日(土)

14:00開演 @横浜みなとみらいホール

・ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲

・ラヴェル/ピアノ協奏曲

・サン=サーンス/交響曲第3番「オルガン付き」

チケットについて

※2023/11/19現在

・東京:未定

・横浜:2023/12/16〜 先行発売 / 2023/12/23〜 一般発売

・名古屋:2023/11/22〜 一般発売 詳細はこちら

・京都:未定

タイトルとURLをコピーしました