【2026年】来日公演情報まとめのページを公開! >

バーミンガム市交響楽団:来日公演2025の情報まとめ

終了した来日公演情報
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

※本公演は終了しました。

バーミンガム市交響楽団の2025年来日公演が決定しました!

今回の日本公演は、音楽監督に就任した山田和樹の指揮、ソリストにイム・ユンチャン、シェク・カネー=メイソン、河村尚子を迎え、2025年6月〜7月に東京・横浜・名古屋・京都・兵庫・福岡で開催されます。

本記事では、バーミンガム市交響楽団来日公演2025の公演スケジュール、チケット発売日など最新情報をまとめました。

スポンサーリンク

見どころ

バーミンガム市交響楽団の今回の公演は、指揮者・山田和樹の手腕とともに、音楽ファンにはたまらない魅力が満載です。

2009年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、2023年にはCBSOの首席指揮者兼アーティスティックアドバイザーとして活躍する山田。

彼が2024年5月に披露したヘンリー・ウッド版「展覧会の絵」は、BBCプロムスで大喝采を浴びたほどの大成功を収めました。

ラヴェル版よりも前にオーケストラ編曲されたこのバージョンを、日本で生で聴ける機会は非常に貴重です。

伝統と革新が交錯する音楽体験を、ぜひ会場で感じてみてください!

公演スケジュールとプログラム

今回の日本公演は、音楽監督に就任した山田和樹の指揮、ソリストにイム・ユンチャン、シェク・カネー=メイソン、河村尚子を迎え、2025年6月〜7月に東京・横浜・名古屋・京都・兵庫・福岡で開催されます。

名古屋公演:2025年6月28日(土)

15:00開演 @愛知県芸術劇場・コンサートホール

・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第4番(独奏:イム・ユンチャン)

・ムソルグスキー(ヘンリー・ウッド編)/組曲『展覧会の絵』

兵庫公演:2025年6月29日(日)

14:00開演 @兵庫県立芸術文化センター

・ショスタコーヴィチ/祝典序曲

・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番(独奏:河村尚子)

・チャイコフスキー/交響曲第5番

東京公演:2025年6月30日(月)

19:00開演 @東京オペラシティ・コンサートホール

・ショスタコーヴィチ/祝典序曲 イ長調 Op.96

・エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85(独奏:シェク・カネー=メイソン)

・ムソルグスキー(ヘンリー・ウッド編)/組曲『展覧会の絵』

東京公演:2025年7月1日(火)

19:00開演 @サントリーホール

・ラヴェル/ラ・ヴァルス

・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18(独奏:河村尚子)

・チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 Op.64

東京公演:2025年7月2日(水)

19:00開演 @サントリーホール

・ショスタコーヴィチ/祝典序曲 イ長調 Op.96

・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第4番 ト短調 Op.40(独奏:イム・ユンチャン)

・ムソルグスキー(ヘンリー・ウッド編)/組曲『展覧会の絵』

福岡公演:2025年7月4日(金)

19:00開演 @アクロス福岡

・ラヴェル/ラ・ヴァルス

・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第4番 ト短調 Op.40(独奏:イム・ユンチャン)

・チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 Op.64

京都公演:2025年7月5日(土)

15:00開演 @ロームシアター京都 メインホール

・ショスタコーヴィチ/祝典序曲 イ長調 Op.96

・エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85(独奏:シェク・カネー=メイソン)

・ムソルグスキー(ヘンリー・ウッド編)/組曲『展覧会の絵』

横浜公演:2025年7月6日(日)

14:00開演 @横浜みなとみらいホール

・ラヴェル/ラ・ヴァルス

・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第4番 ト短調 Op.40(独奏:イム・ユンチャン)

・チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 Op.64

タイトルとURLをコピーしました